Make Faire Tokyo 2012出ます

去年はMake Tokyo Meetingって名前でしたが,今年は名前変わってMake Faire Tokyoってイベント名に変わった同じような内容のイベントが明日明後日開催されます.

http://makezine.jp/

そこに展示者として参加します.詳しくはお師匠様(fenrirさん)のブログ記事

今回は「水がこぼれないお盆」がメインです.

企画から1ヶ月で構造担当が自分,TinyFeatherをfenrirさんが担当.プラス,余裕があったらArduinoでコントローラを自分が作るという感じでした.

制御器としての中身はTiny FeatherとArduinoの2種類(の予定だけど,自分で作っているArduino版の調子良くないorz)です.

大きな地球儀があるところの近くの飛行機な人たちが固まってるところにいます!ハイテクなおもちゃを触りに来て下さい!かわいらしいウェイトレスさんがお店番してくれるので自分はフラフラしてるかもです!

動画はパラメータ調整前なので,実際はもう少し動きが良いです!

チラシというかフライヤーはこんなのを配布します.

 

 

Make Faire Tokyo 2012出ます” への1件のコメント

  1. ピンバック: Maker Faire Tokyo2012出展してきました | ina111's blog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。