なつにやったこと

秋になってきたし今年の夏を思い返すと、結構充実してたんじゃないかと思ったので写真で日記。航空宇宙とかもう関わらねぇ、と思っていた3月からすると考えられないぐらいです。

ロケット打ち上げ


打ち上げました。

 

鳥人間コンテスト

鳥人間コンテストを見に行きました。スゴイもの作ってるものがもう少し世の中に露出して記録に残るようになるといいなぁと思いつつ、とにかく来年もテレビ放送と大会が残って貰わないと同窓会ができないw。後輩たちのチームがとっても良い機体作っていたのと自分が撮った写真(機体の写真)が東工大のHPのトップに載ったのが嬉しいです。

http://www.ytv.co.jp/birdman/

 

能代宇宙イベント

能代宇宙イベントに行ってきました。後輩たちが悲喜こもごもなところを見学。色々と進化する余地が残っているから現役の子たちは楽しいだろうな。来年とかはもう少し絡んでいけるように時間作りたいところです。

http://www.noshiro-space-event.org/

 

メーヴェ(M-02J)の試験飛行

メーヴェっぽい飛行機を作っている八谷さんの航空局への飛行許可の申請などを春に手伝っていました。それが無事通ったので試験飛行も手伝いに行きました。

無尾翼のジェット機が空中に浮いてるは(申請の時に色々計算したけど)不思議な感覚で見ると感動です。

試験飛行の様子はデイリーポータルZの記事がいい感じです。

http://portal.nifty.com/kiji/130819161466_1.htm